忍者ブログ

つかまえたトレンドは逃がしません

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あらまぁ~~~可愛いわぁ~~鴨(カモ)の赤ちゃんです。 睡蓮の葉っぱの上をチョコチョコと歩い
カレシとお別れして帰ったあと、見たご近所のマンションの紫陽花です。 ここの紫陽花は、もうこのように大きく咲いていて、きれいに色づいています。
児童館とサークル♪
人気blogランキング [花、ガーデニング」今日も応援クリックお願いします。 紫陽花、、、額紫陽花でない普通の紫陽花 なんて貴高い色調なんだろう! みなそれぞれ色や色調が異なるね やはり
赤カレイの干物、、最後の一枚 やはり素直に焼いて食べよ

10分前に見たパソコンのパンフレットに載っていたお花と同じ色でした! 「運付通信に紫陽花の事がが載っていたので、持って来ました!赤と青の二種があるのですが、なんとなく、青が良い気がしたので、こちらを持って来

orz さて、昨日に続き再度、紫陽花です。今回は少し引いて撮ったものです。撮影:2009年5月30日場所:ご近所 1枚目:紫陽花 なんとなく青と赤のクレヨンで色付けしたようです。 E-30 [SIGMA 150mm Macro EX DG/HSM]x1.4テレコン 212mm(424mm) F6.3
紫陽花●赤のアイテムページ
ヤマアジサイ(沢紫陽花とも) 山地の斜面などに群生。高さは1m前後。 農業レストラン周辺にヤマアジサイが沢山咲いています。 まだ満開では無かったが、小さな額咲きの可愛い花。 薄赤い色に白い花。 華やかではありませんが

紫陽花 去年も同時期に紫陽花のこと記事にしましたが、 こちらから 去年ほどまだ咲いてません。 でもキレイやったんで それと・・・ 真っ赤な紫陽花。 なんでか一箇所だけこの色が咲きます。 去年はこの色出せませんでしたが

ダメ出しされた写真だけど載せちゃった!(^^ゞ 紫陽花が綺麗な季節になりましたね!!この時期、それだけが救いかも。笑) 雨はいやだけど、紫陽花さんたちにとっては恵みの雨かな? カタツムリの赤ちゃんを発見したけど、ちっこすぎて撮れなかった。。
買い物途中で紫陽花見かけました。 紫陽花って、生えている土壌が酸性かアルカリ性かで色が変わるんだよね? これ、赤系と青系が混じってますが(笑)用事ができたため有休。 家の近所で撮影した紫陽花。 赤系やガクアジサイもきれいだけどこの色も好き。雨に艶やか。。 ^ ^♪ 皐月躑躅(さつきつつじ))


PR
137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127 
忍者ブログ [PR]